LPIC 304の勉強ついでにOpenVZ環境をセットアップしたのでメモ。 CentOS7でやろうとしたら上手く行かなかったのでCentOS6.5を用意。 まずは下記サイトを参考にしてOpenVZをインストールする。 I […]
続きを読む「Linux」カテゴリーアーカイブ
Ubuntu に LXC をインストール
これまたLPIC 304の勉強でLXCをUbuntu 19.10 にインストールしたのでメモ まずaptでlxcをインストール 今回はとにかく動かして操作するのが目的なので、sudoでササっとコンテナを作る […]
続きを読むCentOS7 で KVM 仮想環境を構築
これまたLPIC304勉強ついでにKVM環境を構築したのでメモ。 まずは下記サイトを参考にして諸々インストール。 インストールしたらlibvirtdを起動。 How to install KVM on CentOS 7 […]
続きを読むCentOS7 で Xen仮想環境を構築
LPIC 304の勉強ついでにXen環境を作ろうとして中々手間取ったのでメモ。 まずは「Virtualbox上のゲストCentOS7」にxenをインストールする方法。 Virtualboxでハイパーバイザーを使うので、C […]
続きを読むJS Beautifier で JS ファイルを綺麗にする
ターミナルでJSをbeautifyしたかったのでメモ。 インデントが崩れたり難読化されたJSファイルを読みやすくしたい時に使える。 js-beautify – npm npmでインストール。 変換結果が標準出 […]
続きを読むVirtualboxゲストOSでSDカードを使う
カーナビ地図をアップデートしようとしたらWindowsかMac必須だったのでVirtualboxを使ったメモ。 USB接続のSDカードリーダーは持っている前提。 Win10環境を用意 Ubuntuとラズパイしか持ってない […]
続きを読むGCE:Postfix+SendGridでメール送信
家のメル鯖をロリポからGCPに移設したのでメモ まずはCompute Engineでf1-microマシンを立てる。 OSはいつものUbuntu 18.04 セットアップ まずはPostfix+Dovecotをインストー […]
続きを読むPostfixとDovecotのSSL/TLS関連設定
LPIC2の勉強ついでにPostfixとDovecotのSSL/TLS関連の設定パラメータのまとめをメモ Postfix master.cfの設定 main.cfの設定 Dovecot conf.d配下にある10-ssl […]
続きを読むSamba: smb.confの設定名が分かりづらい
smb.confのパラメータ名がpasswordだったりpasswdだったりゆらぎがあるのでメモ 略さないもの(password) pam password change unix password sync encry […]
続きを読むUbuntu 19.10で韓国語入力を使う
Ubuntuで韓国語入力を使いたかったのでメモ まずはibusではなくてfcitxを使って日本語入力を出来る状態にしておく。 手順は前に書いたこちらの記事のとおり。 Ubuntu 19.10の日本語入力をfcitx-mo […]
続きを読む